当ブログはアフィリエイトやアドセンス広告を含みます

寝室が暑いならサーキュレーターを使おう!間取りの工夫が一番だけど

寝室が暑いならサーキュレーターで解決しよう



マイホームを建てて初めての夏。

思うことがあります。

 

夏がクッソ暑い!!

 

夏涼しく・冬はあたたかい高気密・高断熱住宅って言ってたじゃん。

もっと涼しいと思ってましたよ。

 

1階は涼しいんですけど、2階が暑い。

とくに2階の寝室が暑すぎるんです。

 

暑いからエアコンをつけるんですけど、部屋が小さいから効きすぎて寒くなります。

エアコンをつけなきゃ暑くてしょうがないし、つければ寒すぎる。

 

「おわった・・・」

 

って思ってたんですけど、解決しました。

サーキュレーターを買ったんです。

 

あんま期待してなかったサーキュレーター。

でも、効果はバツグンでした。

 

寝室が暑いならサーキュレーターがいいですよ。

 

 

2階の寝室の暑さ対策はサーキュレーターで解決

我が家の寝室の問題。

 

  • 2階の寝室が寝るときに暑い。
  • 暑いのでエアコンをつけると、部屋が小さくて効きすぎるから寒い。
  • 寝ながらのエアコンは風が直撃で寒い。

 

いちばんの問題はエアコンが効きずぎるのと、風が直撃すること。

エアコンつけてると寒すぎるから、エアコンつけながら寝れないんです。

 

私が寝ている前にエアコンがあるため、冷風が直撃して寒い
布団の真正面にエアコンが!!

 

 

ところが、サーキュレーターを使うようになってすべて解決。

 

サーキュレーターで部屋の空気を循環させれば、エアコンの風が直撃しなくなったんです。

部屋の空気を循環させるだけじゃなくて、冷気を室外にも出してくれるからエアコンが効きすぎることもない。

 

サーキュレーター最強です

 

 

2階寝室の暑さを解消するには空気の循環が大事

サーキュレーターがすごいのは部屋の空気を循環させてくれること。

扇風機とサーキュレーターって一緒だと思ってませんか?

 

扇風機とサーキュレーターのちがい
  • 扇風機は体に風をあてて涼むのがいちばんの役割。
  • サーキュレーターは部屋の空気を循環させるのが目的なんです。

 

あたたかい空気は天井に行って、冷たい空気は床にたまります。

エアコンを付けても部屋の床の近くばっかり涼しくなるんですよ。

 

これじゃエアコンを付けても部屋全体が涼しくなりません。

 

そこでサーキュレーターの出番。

サーキュレーターで部屋の空気を循環させると、冷気が部屋全体に行き渡って涼しくなります。

 

我が家は布団なので、ベッドよりも床に近い場所で寝てるんですよ。

寝ながらのエアコンは冷気が床にたまって寒くてしょうがない。

 

だけど、サーキュレーターを使うようになってから部屋の空気を循環させられるようになりました。

床に冷気がたまりすぎて体が冷えすぎることがなくなったんです。

 

寝ながらエアコンつけるならサーキュレーターは必須ですね。

 

 

室内干しもサーキュレーターにお任せ

室内干しにはサーキュレーターがおすすめ

我が家は1階の和室に洗濯物を干してます。

室内干しはかなり多い。

 

 

梅雨のジメジメした時期だと洗濯物が乾かないこともあります。

(乾かないといつまでも干しとかなきゃいけないから最悪ですよね。)

 

 

室内干しでも活躍するんですよ。

サーキュレーターって!!

 

洗濯物に向けてサーキュレーターを付けておけば、風が吹いてるのと一緒なんです。

 

サーキュレーターを使えば洗濯物に風が当たるんで乾きやすくなります。

 

我が家は梅雨にはずっーとサーキュレーターをつけてます。

おかげで洗濯物が乾きやすくなりました。

 

もうサーキュレーターなしの生活はできませんよ。

 

 

家を建てるときは2階寝室の暑さ対策も考えた間取りにしよう

我が家の寝室が暑すぎるいちばんの原因は間取り。

寝室が2階でも奥まった位置にあるんです。

 

おかげでエアコンを付けても冷気がほかの部屋に行かない。

冷気が寝室にたまり続けるから、エアコンつけると寒くなりすぎるんです。

 

断熱材をどんなにぎっちり詰め込んでも窓から光が入ってきます。

光=熱です。

 

断熱材をしっかり使っても、家に入ってくる熱(光)は止めることができません。

 

暑いからエアコンつけるんですけど、高気密・高断熱だからエアコンの冷気は家の中から逃がしません。

 

2階の寝室が暑くなる原因
  1. 日中に光が降り注いで2階の寝室が暑くなる。
  2. エアコンの効きはいい高断熱だから、エアコンをつけるとすぐに室温が下がる。
  3. 寝室は2階の奥だから、冷気が2階全体に行きにくくて寝室ばかり寒くなる。

 

家が完成した今となってはどうしようもないんですけど、もっと間取りを工夫すればよかった!

 

間取りでできる2階寝室の暑さ対策
  • 寝室を2階の中心にする。
  • ホールとの間にある壁に内窓をつける。

 

内窓さえあれば、寝室の冷気をホールに流せたと思うんです。

きっと2階全体を寝室のクーラーだけで涼しくできたはず。

 

後悔しても遅いですけど、これから家を建てるひとは間取りの工夫をおすすめしますよ。

 

内断熱と外断熱のちがいってなに!?どっちのほうがあたたかい家になるの?

 

2階寝室の暑さを後悔するより工夫して生活しよう

家を建てて後悔したってしょうがないです。

マイホームって高い金額を払ってるから、少しでも不満とかイヤなことあると後悔したくなるんです。

 

「あーしとけばよかった」

「あれを辞めてればよかった」

 

後悔ばっかりしたって意味ないんです。

 

完璧なものなんて世の中に一つもないんだから。

まったく後悔しないマイホームなんてありえません。

 

取り返しのつかない後悔をグダグダするよりも、生活の工夫で少しでも暮らしをよくしましょう。

小さな後悔よりも、いま自分のマイホームに住めてる幸せを噛み締めたほうがたのしい毎日になるはず。

 

マイホームライフをどんどん楽しみましょう!

 

 

さいごに

夏涼しく、冬暖かくは家建てるときはみんな言いますよね。

我が家もそうでした。

 

だけど、住んでみると「思ってたのとちがう!!」って思っちゃうこともしばしば。

 

きっと家そのものの性能も大事だけど、どう暮らすかってのも大事なんですよね。

暑かったらサーキュレーターを使うとか。

 

 

夏場は2階の暑さもキツイけど、掃除って大変じゃないですか?

新築一戸建てって広いから掃除機かけるのも大変。

(私は家事の中では掃除がいちばんキライなんです。)

 

でも、掃除がカンタンになる方法があります。

ルンバを手に入れればいいんです!

 

 

ぜひ、『新築戸建ての大変な掃除にはルンバが絶対におススメ!』を読んでくださいね。

 

新築戸建ての大変な掃除にはルンバが絶対におすすめ!掃除機をかける必要がまったくなくいんです






気軽にシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です