当ブログはアフィリエイトやアドセンス広告を含みます

ティファール最大のメリットはストレス激減!取っ手がとれるインジニオ・ネオを使えば生活が変わります



誰でも聞いたことがあるはず。

「取っ手のとれ〜る、ティファール♪」

 

でも、ティファールは知ってても使ったことがない人も多い。

私も使ったことがありませんでした。

 

 

「ティファールはもう有名だし、今更使い始めるのもなんかな。」

「取っ手がとれるだけでしょ。」

って思ってました。

 

 

でも、ひょんなことから取っ手のとれるティファールを使い始めたんです。

 

そしたらビックリ!

取っ手の取り外しはできると料理がすごく楽になりました。

収納するにも場所をとらないし。

 

ちょっと高いかもしれませんが、奮発して購入する価値はありますよ。

 

我が家が買ったのはIH対応のインジニオ・ネオ エクセレンス

我が家が買って使ってるのは取っ手のとれるティファールのインジニオ・ネオ エクセレンス。

(取っ手のとれるフライパンや鍋は、正式にはインジニオ・ネオという商品名です。)

 

ティファールを使って「買ってよかった」とホントに思います

ティファールを使うと、いろんなストレスから解放されるんです。

 

ティファールのメリット
  • 取っ手がとれるから皿みたいに簡単に洗える。
  • 収納するのに場所をとらない。
  • 取っ手がとれるから食器洗い乾燥機でも洗える。

 

 

取っ手がとれると皿のように洗える

フライパンを洗うのってめんどくさい。

 

大きいからシンクの中をほとんど占領します。

洗った後に乾燥させるのに置いときだけで大きい場所が必要。

 

洗うのも乾燥させるのも、大きいから扱いにくくてイライラします。

 

だけど、ティファールのフライパンなら、取っ手を外せばコンパクトになります。

コンパクトすぎて、フライパンというよりお皿といっしょ。

 

取っ手のとれるティファール、インジニオ・ネオの取っ手を外したところ

 

洗っててても皿と同じ感覚で洗えるんです。

 

フライパンの取っ手をなくすだけでこんなに洗いやすくなるなんて、想像もしてませんでしたよ。

 

 

取っ手があるフライパンを洗うときはシンクをほとんど占領するのが一番ストレス。

キッチンが人造大理石だと、取っ手がぶつかってシンクが傷つくのも心配です。

 

いまは新築でシンクが広いからいいですけど、賃貸のときはホントにストレスでした。

 

取っ手がないと皿と一緒でシンクにぶつける心配なんてありません。

 

泡を洗い流すのだって楽々です。

 

取っ手があるのはひっくり返すのに手間取りますけど、裏側を洗うのだって苦になりませんよ。

 

取っ手が取れるとそのまま冷蔵庫に入れられる

ティファールは取っ手がとれるので収納しやすい。

何個あっても重ねてしまえばいいんです。

 

取っ手が付いてたら、フライパンや鍋を重ねるなんてできません。

 

ただ、ティファールがすごいのはしまうときだけじゃない。

 

冷蔵庫にも入れやすいんです。

 

カレーを作ったけど、たくさん余ったからフライパンや鍋ごと冷蔵庫に入れた経験ってありますよね。

余った量が少量ならいいですけど、量が多いと別の器にも移せません。

 

でも、フライパンや鍋を冷蔵庫に入れるとすごくジャマ。

 

フライパンや鍋の本体はいいんですけど、取っ手やフタが場所とるんです。

 

だけど、ティファールなら取っ手が取れるので場所をとらずに冷蔵庫に入れられる。

保存用のフタまであるんです。

 

シールリッドをつけたティファーアル
フタをしたティファールは保存容器みたい

 

ティファールの保存用フタはシールリッドという名前で、プラスチックで出来てます。

 

シールリッドはただ乗せるだけのフタじゃなくて、ちゃんとキッチリハマります。

しっかりはまるから少し揺らしたくらいじゃ中身がもれません。

 

シールリッド
ティファールにジャストサイズ

 

別の保存容器に移す必要がないから洗い物も少なくて済むし、料理をした日はフライパンを洗わずに済む。

 

家事が減るのはそれだけで最高です。

 

フライパンに取っ手が必要な場面はほとんどない

フライパンには取っ手が付いてますけど、その取っ手はどれくらい活躍してますか。

 

取っ手がなきゃできないことってあんまりないんです。

 

 

料理する前は熱くないから取っ手がなくても本体をさわれます。

 

ガスコンロなら料理中にフライパンを揺することがあるけど、IHコンロだったらフライパンを揺することはありません。

(IHコンロはフライパンがコンロに接触してないと加熱が止まるんです。)

 

IHコンロなら、料理中もフライパンの取っ手が要らないんですよ。

 

実際に、我が家では取っ手を付けずに料理してることが多いです。

 

取っ手をはずして使うインジニオ・ネオ、取っ手のとれるティファール

 

コンロに置いたまま料理後の熱を冷ますなら、料理の後だって取っ手は不要。

 

先入観で「フライパン=取っ手は絶対に付いてるもの」って思いがちですけど、取っ手は意外といらないんです。

 

フライパンは取っ手が付いてると扱いにくくなるのに、取っ手が必要な場面は少ない。

だから、取っ手を必要なときにだけ付けられるティファールは使いやすいんですよ。

 

ティファールは食洗機も対応

取っ手がとらるティファール(インジニオ・ネオ)は、食器洗い乾燥機にも対応してます。

 

フライパンが食洗機で洗えちゃうんです。

 

取っ手がとれるので手洗いでも簡単に洗えるけど、食洗機で洗えるのがいちばん楽です。

乾燥まで自動でやってくれますから。

 

我が家では食洗機のスペースに余裕があるときは、食洗機で洗ってます。

 

便利な食洗機だけど、ティファールを洗うときには注意しなきゃいけないことがあります。

 

洗剤は必ず中性洗剤を使ってください。

 

洗剤には酸性、アルカリ性、中性があるんですけど、酸性とアルカリ性はティファールのコーティングを傷つける可能性があるので使っちゃダメなんですよ。

 

我が家でいつも使ってる洗剤は緑の魔女なんですけど、緑の魔女は弱アルカリ性。

ティファールを洗うときのために、中性洗剤のクリスタも用意してます。

 

 

ちなみに、フタも食洗機で洗えますが、保存用のシールリッドは食洗機に対応してません。

 

詳しくはティファールの公式サイトを見てくださいね。

 

 

水で急激に冷やすのはダメ

ティファールの扱いで気をつかなきゃいけないことがあります。

 

フライパン本体の温度を急激に変えないこと。

 

料理直後の熱いティファールのフライパンを水で急激に冷やす。

IHコンロで強火を使う。

 

「ティファールを長く使うためには、2つのことはやらないで欲しい」とショップの店員に言われました。

 

我が家は使ったらすぐに水で冷ましてたんですが、今はコンロに放置で冷ますようにしてますし、強火を使うのも辞めました。

ティファールは値段が高いので、少しでも長く使いたいんです。

 

あなたもティファールを使うときは、気をつけてみてくださいね。

 

ティファールを買うなら9点セットがおすすめ

取っ手のとれるティファールは買うならセットがおすすめです。

 

  1. フライパン(サイズちがいで2つ)
  2. なべ(サイズちがいで2つ)
  3. とれる取っ手1つ
  4. フタ(サイズちがいで2つ)
  5. シールリッド(保存用のフタ)(サイズちがいで2つ)

 

セットで買うと、一つずつ買うよりも安いんですよ。

 

 

9点セットなら、フライパンと鍋が2サイズも付いてきます。

 

せっかく買うなら、家にあるフライパンや鍋を全部ティファールにしちゃうチャンスです。

 

お得なセットを買って、フライパンと鍋をまるごとティファールにしちゃいましょう。

 

我が家はアウトレットで書きましたけど、ネット通販でもセットで買えますよ。

 

ストレスから解放させてくれるティファール

ティファールがすごいのは取っ手がとれるからじゃありません。

私たちをストレスから解放してくれるんです。

 

ティファールのフライパンを使えば、取っ手がとれて扱いやすいので、使っててストレスが減ります。

 

ティファールにすれば料理の片付けが楽になる。

片付けに手間がかからない分だけ、ちょっと手の込んだ料理が作れるかもしれません。

片付けが楽になった分だけ、心に余裕ができて子どもと楽しく遊べるかもしれない。

ストレスを感じないから、明日も楽しく料理ができるかもしれない。

 

ティファールのフライパンは取っ手が取れるだけです。

でも、取っ手がとれるだけでフライパンの使い方が変わるし、生活も豊かになるかもしれません。

 

あなたもティファールで新しい人生を歩んでみませんか。

 

 

さいごに

「フライパンには取っ手が必要」って思い込みをなくしたのがティファールです。

 

私たちの生活って思い込んでることが多いんですけど、思い込みを捨てると生活が一気に楽になるんですよ。

 

食器は手で洗うもの

→食器洗い乾燥機でも食器はキレイになります。

 

掃除機は自分でかけるもの

→ルンバを使えば自動でキレイになります。

 

洗濯物はサオに干すもの

→ドラム式の洗濯機なら乾燥まで終わるから干す必要なし

 

いまは共働きが多くて実家も近くにありません。

昔とちがってわたしたがやらなきゃいけないことは多いんです。

 

出来るだけ思い込みは捨てて、楽な生活をしていきたいですね。






気軽にシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です