当ブログはアフィリエイトやアドセンス広告を含みます

子ども部屋の仕切りは引き戸がベスト!ライフステージにあわせて臨機応変に使えちゃうよ



注文住宅で夢のマイホーム建築。

間取り决めから考えますよね。

 

子ども部屋を壁などで仕切って個室にするか、部屋をくっつけて大きい一つの部屋とするか

悩みますよね。

 

我が家には2歳の息子が一人はいますが、これから増えるかもしれいので子ども部屋は2つは確保しときたいんです。

 

 

我が家では子ども部屋を引き戸で仕切ることにしました。

引き戸で仕切ることで、部屋を壁で個室にするメリットと、一つの大きい部屋にするメリットのいいとこ取りができるんす。

 

 

マイホーム建築時にまだ子どもがいない方、子どもが何人まで増えるかわからない方、小さくて子ども自身の希望を聞けない方。

 

そんなあなたには特にオススメですよ!

 

子ども部屋は引き戸で仕切るのがベスト

部屋を個室にすれば、プライバシーの問題なく子どもが部屋で過ごせるのが魅力ですよね。

 

でも、子どもが自分の部屋で過ごすようになるのって、早くても中学生以上になってから。

 

 

それまではリビングで家族みんなで過ごすか、一つの部屋で子ども同士で遊ぶことが多い。

子どもが大きくなるまでは、個室が多くても有効活用できないんです。

 

 

子どもが独立して家を出て行った後も、小さい部屋が2つあっても使い勝手は悪いし。

 

 

子ども部屋をくっつけて大きい一部屋にする魅力は、広く有効活用できること。

 

 

小さいうちは広い部屋でみんなで遊べるし。

子どもが独立した後は、大きめのゲストルームにできるし。

 

 

 

だけど、子どもが思春期を迎えたときは個室じゃないと過ごしにくいんですよね。

後から壁を作って個室にする方法もありますけど、お金がかかるし住みながらの工事って大変。

 

 

子ども部屋を壁で個室にするのも、大きい一つの部屋にするのも、それぞれメリット・デメリットがある。

 

そこで、両方のいいとこ取りができる引き戸で仕切るのがおすすめなんですよ。

 

息子とぐるぐる走り回ってます

 

 

 

引き戸の間仕切りがベストな理由

子どもが小さいうちや独り立ちした後は大部屋にして、子どもが勉強するうちは個室にできる引き戸での間仕切りがベストなんです!

 

個室が多いより大部屋があったほうが便利ですけど、ライフステージによっては個室の方がいいときだってある。

 

個室や大部屋に簡単にできる引き戸で仕切るのがいいんです。

 

子ども部屋は大きい一つの部屋にしたほうが便利

子ども部屋はつながってるほうが使い道が広がります。

 

部屋が大きければ、子どもと体を使って遊べます。

 

子どもとぐるぐる追いかけっこができるんです。

(家の中で子どもと一緒に体を動かして遊ぶのは、私の夢の一つ。)

 

 

今の小さい賃貸では、雨が降って散歩や外で遊べないときは遊び場に出かけないと子どもと遊べません。

でも、遊べる施設は10時からしかやってない。

 

 

施設が開く前に子どもが体を動かしたくなると、「出かけたい!!」って手がつけられないほど大騒ぎ。

 

家の中に広いスペースがあれば、外に出れない時も体を動かせていいですよね。

 

子どもが独立して出て行った後は、来客に泊ってもらう部屋にだってできます。

 

 

子どもが結婚した後に、家族みんなで実家に泊まりにくることだってあるでしょう。

子どもが家族で実家にきたとしても、部屋が大きければみんなで寝てもらえます。

 

 

大きい一つの部屋にしたときの問題点

子ども部屋を区切って個室にしない場合の問題。

 

子どものプライベートな空間がなくなる、ってことですよね。

 

子どもにだって、一人きりになる時間は欲しいですから。

部屋がくっついてて、兄弟姉妹と同じ部屋ならリビングにいるのと変わりませんし。

 

 

雑誌を読んだり、スマホいじって過ごすだけならプライベート空間は不要かもしれません。

どこでやったって一緒だし。

 

でも、中学生以上になると個室を用意してあげたいんです。

 

 

中学受験、高校受験といったら子どもにとって初めての人生を左右する人との競争。

結果はどうあれ、その後の人生で役立ついい経験なることは間違いないのでサポートしてあげたい。

 

 

そのためにも、周りや時間を気にせず勉強できる空間を整えてあげたいんです。

 

 

一つの部屋を後から2つの個室にするのは要注意

家を建てる時は大きい一部屋にしておいて、子どもが大きくなったら壁を作って2つの個室にしようと考える人も多いでしょう。

 

でも、住んでからの工事って大変なんですよ。

 

立会いが必要ですし、2日程度はかかる。

騒音だってあるから我慢の2日間になるでしょう。

 

 

費用だってすっごくかかります。

 

壁を設置する費用は10万円〜20万円。

壁の撤去は5万円〜10万円。

(家の状態や依頼する工務店によってはさらに5万円〜10万円ほど追加でかかります。)

 

広い部屋に壁を作って2部屋にし、その後に壁を撤去してもとの一部屋にする。

そうすると15万円〜30万円もかかるんです。

 

マイホームって建てるのは何千万とするんで、「30万円くらいなら問題ないか」と思ってしまうかもしれません。

 

でみ、住宅ローンを払いながらこの額を用意するのは簡単じゃありませんよ。

住宅ローンの他に追加でローン組むのだって嫌ですし。

 

大きい部屋を作って後から壁で個室にする場合は、かかる費用と工事の手間について注意が必要なんです。

 

 

引き戸なら部屋をつなげるのも、仕切るのも簡単で自由自在

引き戸なら戸を開け閉めするだけで、部屋を一体的にできるし、個室にも簡単にできます。

しかも、マイホーム建築時に引き戸をつければ後は工事不要。

 

 

子どもが個室を必要とするうちは戸を閉めて仕切って、子どもが独立したら戸を外して広い1部屋にすればいいんです。

 

それぞれのライフステージに合わせて、子ども部屋を簡単に有効活用することが出来るのが引き戸の間仕切りなんですよ。

 

戸さえ閉めればすぐに個室に変身

 

引き戸で部屋を仕切る唯一のデメリット

戸を閉めて個室にした場合に音がもれやすい、ってこと。

 

壁で仕切るのであれば、壁の中に防音材などを入れればかなり音もれが防げるでしょう。

 

でも、引き戸の場合はそうはいきません。

ただの戸なので少なからず隣の部屋の音が聞こえるはず。

 

子どもに悪いですが、我慢してもらうつもりです。

 

 

ただのんびりと過ごすだけならリビングで十分でしょう。

 

わざわざ子ども部屋に行くのって、勉強したいとき、ゲームや趣味でひとりで黙々と過ごしたいときだけ。

 

子ども部屋にいるときって、大きな音が出るようなことはしないと思うんです。

ゲームだってイヤホンあるし。

 

 

私自身子ども部屋のない環境で育ちましたが、困ったのは勉強のときくらいでした。

勉強だけは静かな部屋でしたかったし、耳栓をしてもテレビがついてると集中できなかったからです。

 

 

勉強以外の時はリビングで過ごしましたが、何にも問題はありませんでしたよ。

そのおかげか、今でも家族の仲はいいですし。

 

 

だから、子ども部屋は勉強や寝るときだけで、基本的にはリビングでみんなで過ごしたいな、っていうのが私たち夫婦の想いです。

 

ちょっと音漏れがしやすい引き戸は、かえっていいもんじゃないですかね。

 

さいごに

子どもが部屋を使うことだけを考えれば、壁で仕切って個室にしたほうが間違いなくいいはずです。

 

だけど、家に長く住んでくのって私たち夫婦。

 

間取りを考える時、子どものことも多少は考えるけど、最後は私たちの希望で作っちゃっていいと思うんですよ。

 

ローン払ってくのだって私たちですし。

 

自分たちが愛着もてない家では返済もくじけそうになると思いますから。

 

子ども部屋の間仕切りも自分たちが一番いいと思う方法で决めちゃいましょう。

 

「子ども部屋は引き戸で仕切る」これが親にとって負担も少なくて一番使いやすいんじゃないでしょうか。






気軽にシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です