当ブログはアフィリエイトやアドセンス広告を含みます

ハウスメーカーの選び方|多くの会社から選ばないのは後悔の原因になる



ハウスメーカーってたくあんあって、選ぶのも大変ですよね。

一つずつ比べるのもめんどうだし、この会社でいいや」って決めようとしてませんか?

 

1社だけでパッと決めるのは後悔の原因になります。

ハウスメーカーは複数を比較検討したほうが必ず幸せになれるんです。

 

私は検討した会社が少なかったので思っちゃうんですよ。

あっちの会社はどうだったかなぁ〜」って。

 

家が完成してから後悔しないためにも、複数社からの検討はかかせません。

でも、いろんな会社の話を聞くのも大変なので、インターネットで利用できるサービスを使うと、効率よく会社を比較できますよ。

 

 

なぜ多くのハウスメーカーを検討したほうがいいのか?

ハウスメーカーを検討するのって、時間がかかってめんどうです。

 

モデルルームや完成したお家を見せてもらって、営業の話をひととおり聞く。

2〜3時間はかかります。

 

夫婦2人だけなら時間がかかっても楽しく回れますよ。

だけど、子どもが一緒だとグズるから営業の話を聞くのも大変。

多くのハウスメーカーと打ち合わせをするのも面倒なので、2〜3社ぐらいを比較して決めたくなるはず。

 

でも、ハウスメーカーは絶対に複数社から検討してください。

 

検討した会社が少ないと、後から必ずモヤモヤするはずです。

もっといい家を建ててくれた会社があったんじゃないか」って。

 

最初に話を聞いたハウスメーカーがすばらしく思えても、もっとあなたにあった会社があるかもしれません。

ハウスメーカーを選ぶときは視野を広く持つのが後悔しないポイントなんですよ。

 

 

家が完成してから他の会社も気になってモヤモヤ(後悔)する

我が家は3社くらいしか真剣に検討しませんでした。

 

それだけで十分だと思ったんです。

多くの会社を検討したって、わけが分からなくなるだけだし。

 

選んだハウスメーカー(ウンノハウス)で家を建てたことは後悔してません。

我が家を担当してくれた設計士さんのおかげでステキな家になったし。

 

でも、ちょっと思うことはあるんです。

あのハウスメーカーもいい会社だったよなぁ」、って。

 

家を建てるのはすごく高い買い物。

高い買い物をすると「自分の選択がまちがってなかったか」気になってしょうがないんです。

 

もっといい選択肢があったかもしれない」、って思っちゃうんですよ。

あとから自分の選択が正しかったのか不安にならないためにも、「多くの会社から比較して選んだ」って事実が大事なんです。

 

多くの会社から選んだんなら、「他の会社ならどうだったかな?」って気になっても、自分で比較して今の会社を選んだって胸張って言えますから。

多額の支払いやローン返済のプレッシャーから自分の選択が正しかったか弱気になったとき、自分を納得させられるんです。

 

そんなことって思うかもしれませんけど、建った家に少しでも不満があるとマイホームの楽しさが半減します。

新築マイホームを幸せに楽しく過ごすには、複数社の検討はやったほうがいいんです。

 

 

ハウスメーカーに一目惚れは視野が狭くなるので要注意

恋愛で一目惚れってありますよね。

運命の出会いをしたらビビッときたりして。

恋愛だったら一目惚れした相手と結婚で幸せになることもあります。

 

でも、ハウスメーカー選びは一目惚れで選んじゃダメ。

 

我が家もハウスメーカーを選ぶとき、一条工務店に一目惚れして契約しました。

一条工務店は冬でもあたたかい断熱性能が魅力ですよね。

 

でも、土地探しをしていたら他のハウスメーカー(ウンノハウス)と話す機会があったんです。

 

ウンノハウスは一条工務店みたいに断熱性能に特化してるわけじゃないけど、打ち合わせに設計士が同席してくれて詳しく話を聞いてくれました。

 

私たちはそれまで「断熱性能=家でいちばん大事なポイント!」って思い込んでました。

でも、ウンノハウスとの打ち合わせで「暮らしやすさや家への愛着が生まれるには設計も大事」なんだって気づきました。

 

ウンノハウスの設計士なら、一緒にいろいろ考えて家を建ててくれると信頼できたので、一条工務店と解約してウンノハウスで建てたんです。

 

あのまま一条工務店で家を建ててたら、断熱性能以外の家の価値(住みやすい間取りや愛着わくデザイン)に気づくことはありませんでした。

家が完成してから後悔してたかもしれません。

 

ハウスメーカーは「家づくりでなにを一番大事にしてるか」がそれぞれちがう。

最初からハウスメーカーを一社にしぼると、「その会社がアピールしてるポイントだけが家づくりでは大事」と思い込む原因になります。

 

家づくりの視野を広げるためにも、いろんなハウスメーカーがあることを知っとくのは大事なんです。

 

 

ハウスメーカーの複数検討はインターネットできます

ハウスメーカー選びは複数社から検討した方がいいのはわかったけど、子どもがいると気軽に何社も話を聞くのはムリですよね。

 

だけど、大丈夫。

 

ネットで請求すれば、無料で間取りを作ってくれたり地域にあったハウスメーカーの資料を送付してくれるサービスがあるんです。

仕事と子育てで忙しくてもサービスを上手に活用すれば、休みを潰すことなく検討できるんで便利ですよ。

 

複数のハウスメーカーを簡単に比べるならタウンライフがおすすめ

ネットで申し込むだけで間取りと見積もりまで作ってくれるのが「タウンライフ家づくり」です。

 

タウンライフ家づくりがおすすめの人

  • まだ直接ハウスメーカーの話を聞いたことがない人。
  • 本命のハウスメーカーは決まってるけど、念のため他社のプランも欲しい人。
  • 本命のハウスメーカーから見積もりをもらったけど、他社だとどのくらいの金額なのか気になる人。

 

あなたにぴったりのサービスです。

 

タウンライフのおすすめポイント

  • 3分で手続き完了
  • 間取りと見積書が無料でもらえる
  • 希望に合わせた間取りを作ってもらえる
  • 一度の入力で複数社から間取りと見積書がもらえる

 

我が家は本格的に間取りを作ってもらったのがウンノハウスだけだったので、タウンライフ家づくりのサービスを知ってたら利用したかった。

 

他社の金額がわかってれば、家を建てたあとに「お金かけすぎたかな、別の会社にすればよかったかな」となりません。

 

よその会社でも金額一緒だったし、住んで満足だからやっぱり今のハウスメーカー選んでよかったぁ」って自分で納得できますよね。

(我が家は他社の金額を知らないので、納得しづらくモヤモヤしました。)

 

 

タウンライフの注意点

タウンライフで間取りと見積もりをもらうには個人情報を入力しなきゃいけません。

 

入力しなきゃいけない個人情報

  • 氏名
  • 年齢
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

 

当たり前ですが、匿名で利用することはできないんです。

でも、入力する項目はそんなに多くありませんので、「タウンライフ」を活用して、家づくりをいっしょに進めるハウスメーカーを決めましょう。

 

後悔しないために本命ハウスメーカーも他社と比較しよう

我が家は最初は一条工務店ラブ。

一条工務店と解約したあとは、ウンノハウス一筋であまり多くのハウスメーカーを検討しませんでした。

 

いまの家にはホントに満足してるんですよ。

でも、マイホームは高額なのと自分の優柔不断な性格が重なって思っちゃいます。

 

  • あの会社ならもっと安くできたんじゃ
  • あの会社ならもっとさらに快適でステキな家になったんじゃないか

 

マイホームは住んでれば必ず少しは不満がでてきます。

小さい不満があったときに「他の会社なら」って思っちゃうんです。

 

いろんな会社からベストだと思って選んだハウスメーカーなら、「もっといい会社なんてない、ここがベスト」って自分を納得させられる。

 

小さな疑問や不満、後悔はマイホーム生活をつまらなくさせます。

ハウスメーカーは複数から選んだほうがいいんです。

 

自分が選んだ、自分たちにぴったりなハウスメーカーが建ててくれた、夢のマイホームで楽しく生活できるようにね。

 

 

さいごに

ネットで申し込むだけで、間取りや見積もりがもらえるるってすごいですよね。

 

いろんな会社を自分で回るんだったら、つまらなくなってこどもが大声で泣いたりぐずったりしてるなか営業の話を聞かなきゃいけないんだから。

(こどもの機嫌が悪いと、落ち着かせるので精一杯で営業の話なんて頭に入ってきませんし。)

 

我が家が複数社から選ばなかった一番の理由は、息子がぐずって話なんてゆっくり聞けなかったから。

 

息子の機嫌が良かったとしても、こどもに気を配りながら半日も営業の話を聞いてるとぐったり疲れるからめんどくさかったんです。

 

もっと早く知ってれば使いたかった!!

みなさんは手遅れにならないように気をつけてくださいね。

 

 

私はすぐ自分の選択が正しかったか弱気になるんで、ちいさな疑問や不満も感じないくらいマイホームで楽しく過ごすようにします!

 

こどもたちが寝た後に、部屋を明るくして物音を気にせずすごせるだけでも幸せなんですけどね。

息子とキッチンの周りぐるぐるしたり、戦いごっこするもの最高ですよ。

 

【PR】タウンライフ家づくり






気軽にシェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です