マイホームを計画してる人が一番気になるのが、一体いくらかかるのか。
我が家はウンノハウスというメーカーにお願いして注文住宅を建てることにしました。
これからマイホームを考えてる。
マイホーム建設に総額でいくらかかるか知りたい。
ウンノハウスを検討してる。
そんなあなたに向けて、我が家の例を紹介しましょう !
(紹介する金額はすべて税抜きです。)
総額は2,841万円
ずばり、総額は2,841万円でした。
総額なので建築費用だけでなく諸経費もコミコミ。
マイホームってこんなに高いの?と思った人も多いでしょう。
だけど、安心してくださいな。
我が家は標準以外のオプションを高くしちゃっただけですから。
建築費用は2,671万円
総額から諸経費を除いたのが建築費用。
我が家がお願いしたウンノハウスは建築費用3つに分けて見積もりを作成します。
オプションなしの標準装備のみで建てるのにかかる基準本体工事費。
標準装備にオプションでプラスしたセレクト工事費
カーテンや外構などの建物以外の本対外工事費
ウンノハウスでなくても、3つに分けると分かりやすいと思いますよ。
マイホームの打ち合わせを進めてお金が高いと思った時。
建物本体じゃない余分なセレクト工事費(オプション)と本対外工事費に注目すればいいんですから。
基準本体工事費用
標準装備のみオプションなしで家を建てた場合の金額です。
我が家の場合は1,779万円。
延べ床面積は32坪のため、坪単価は約55万円。
ここにいろんな費用が積み重なって2,671万円になっちゃうんですよ。
セレクト工事費用(オプション)
標準にプラスしたオプションにかかった費用は427万円。
すごい金額ですね。
オプションには様々なものが含まれてます。
金額が大きい主なオプション。
1階と2階のエアコン→45万円
2階トイレ→28万円
浄化槽→54万円
リビングのテラス→35万円
フローリンググレードアップ→45万円
各種収納→1箇所10万円
(ウォークインクローゼット、シューズクローゼット、パントリー、脱衣室)
額は大きいんですけど、しょうがないかなぁ〜って思ってます。
エアコンと浄化槽、2階トイレは絶対にほしいですし。
(我が家は下水を市で整備する予定になってるんですが、まだ整備されてません。そのせいで浄化槽は必須なんです。)
リビングのテラスとフローリング、収納については贅沢品ですけどつけたかった。
庭でバーベキューしたいし→テラス
フローリングだって無垢みたいなかっこいいのにしたいし→フローリング
収納は置き家具でもなんとかなるけど、作り付けじゃないとスキマにゴミ貯まるし→収納
しょうがないんです。
きっとそうなんです。
住宅ローンを申し込んで返済総額にビビってるので、最近はいつも自分に言い聞かせてます。
「これはしょうがないことだったんだ」、って。
みなさんもオプションだけはよく考えましょうね。
本体外工事費用
オプションでも建物本体以外にかかる費用。
我が家の場合は267万円。
カーテン25万円
外構150万円
太陽光(3.8kw)92万円
外構の打ち合わせはまだ始まってないので、これからもっと高くなる可能性もある。
どうしても外構が高くなりすぎる場合は、カーテンをお値段以上のニトリで調達しようかと思ってます。
太陽光は何としてもつけたかった。
売電収入が入ってくるのも魅力的ですが、憧れてたんですよ。
ソーラーパネルに。
家で使う電気を自分で発電するって夢があるじゃないですか!?
売電価格が保証されてる10年が経過したら蓄電池を買おうかなぁ〜、と計画中。
家で発電→電気を貯める→生活に使う
未来的な生活でロマンを感じる!
我が家で発電した電気でより生活するために、電気自動車もほしいなぁ、って思ってます。
建物本体以外の費用は170万円
家を購入する場合は、購入費用とは別にかかるお金が諸費用。
手続き関係に必要なお金ですね。
登記費用→45万円
印紙代→4万円
住宅ローン申込手数料→5万円
ハウスメーカー手数料→20万円
建築確認申請料→16万円
設計料→28万円
火災保険→20万円
地盤調査→7万円
水道加入→17万円
予備費→8万円
我が家は建物完成前にローンを組めたので、つなぎ融資金利はかかってません。
住宅ローンを借りる場合の生命保険(団信)も銀行が負担してくれました。
建物費用の他に手続き関係で170万払うのかと思うともったいない。
だけど、家を手に入れるまでって手続きが多いからしょうがないですよね。
銀行からお金を借りる→家を建てる→自分のものにする
必要経費とわりきるしかありません。
これに土地代の関係は〇〇万円
家を建てる時に土地を持ってない人は、今までの総額2,841万円に土地の購入費用を加えて総額になるんです。
土地が1,000万円なら3,841万円。
土地が1,500万円なら4,341万円。
土地が2,000万円なら・・・
どんどんすごい金額に。
我が家は土地を含めた総額は3,700万円ほどでした。
マイホームを建てるときは「地方に住んでてよかったぁ」、って心から思います。
土地代が高かったら、我が家では家を建てることはできませんでしたから。
さいごに
マイホームを建てるときに一番大事なのは予算。
自分たちの予算をオーバーしすぎた家を建てると幸せなマイホーム生活が、借金地獄になりますから。
今回示したのはウンノハウスで建てた我が家の場合です。
我が家はオプションで高額になったので、オプションに気をつければもっと安く建てられるはず。
ハウスメーカーが違えば基本価格から違うでしょうし。
「自分たちの予算が〇〇万円しかないからマイホームを持てない。」と簡単に諦めないで。
ハウスメーカー選びで工夫したり、標準からはみ出るようなことは極力しない、それだけで予算内に納まることだってありますから。
予算内で夢のマイホーム、実現できるようにあれこれ考えましょうよ。
コメントを残す